fc2ブログ
放射線治療にたずさわっている赤ワインが好きな町医者です。緩和医療や在宅医療、統合医療にも関心があります。仕事上の、医療関係の、趣味や運動の、その他もろもろの随想を不定期に更新する予定です。
 今日は息子の誕生日、あの阪神大震災の2日後にこの世に生を受けました。

 阪神大震災の瞬間、当時臨月の妻は震源から遠く離れた自宅で「今、揺れたよね?」と。揺れを全く感じなかった私が寝ぼけながら「揺れてないでしょ?」と言っているにもかかわらず気になった妻がTVをつけたら、大変なことに…

 この場をお借りして、改めて多くの犠牲者のご冥福をお祈りいたします。

 今は一人暮らしをしていて別居中ですが、(きっとあまり飲めないであろう)息子もついに20歳。晴れて親子で杯を交わせるようになったことは感慨深く、また先日無事に成人式を迎えられたことに感謝したいと思います。

 20年の月日、いろいろありましたが今思うと早いものです。

 阪神大震災の2年後に生を受けた次女は昨日までセンター試験。実は長女も大学生。みんな大きくなりました。そしてわがままなお父さんは、実は来年からのおこずかいがちょっと気になってます。


 私も妻も四捨五入で50歳。まだまだこれから楽しく頑張ります。

関連記事
スポンサーサイト




【2015/01/19 23:08】 | 普通の日記
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック